2018年12月28日
グリーンポプリの健康理念

グリーンポプリの健康モデル
弊社は32年間にわたり温熱(温めること)や腸内環境を大切にした経営を行ってまいりました。上記のような健康の考え方があるからです。
血流は全身の物流の要
人間は血液が順調にめぐっていてこそ、健康や若さが保たれます。血管が老化して血流に滞りがうまれると、次第に全身の老化が進みます。人間は60兆個の細胞でできています。それらの細胞は栄養が供給されて、老廃物が排出されてこそみずみずしく保たれるのです。血流は全身の細胞に酸素や栄養、ホルモン、免疫細胞を運び、二酸化炭素や老廃物を運び出す運河です。その流れが滞ることで全身の健全性が保たれなくなるのです。
冷え性は老化の入り口
血液というのは肝臓で温められた熱を全身に送り届けていますから、血流が滞るということはすなわち冷え性・低体温になります。赤ちゃんの時にはあれほど真っ赤で温かかった体も、年をとるとともに冷たく硬くなってゆきます。冷え性・低体温というのは老化の証なのです。それなので弊社では温かくて流れのよい体を追求して参りました。